![]() BMW 320i(E46)のご入庫です。全然古びないんですよねーBMWのデザインは。 |
![]() カバーがかかっていても、この丸い2連ライトはBMWによく似合います。もちろんキドニーグリルはBMWの象徴でもあります。 |
![]() きれいにカバリングされたエンジンルーム。直6縦置きエンジンは、鋭くスムーズな名機です。 |
![]() ドイツ車らしい内装。すごくスポーティです。 |
![]() オーソドックスですが、BMWらしいメーターです。 |
![]() ん? |
![]() おお? |
![]() おおおー。人気のMスポーツですね! |
![]() 随分と野太い排気音と思いましたら、アーキュレーのマフラーです。アーキュレーは、音はやや控えめですが、低回転のときは野太いブゥオンブゥオンという音で、回転があがるとクゥゥオンクゥゥオンときれいな排気音を奏でます。作りもすごく丁寧なアフターパーツメーカーです。 |
|
![]() ウインドウはすべて雨ジミがすごいですね。BMWとスバル車はウインドウに雨ジミが付きやすい傾向にあります。 |
![]() 今回はウインドウコーティングはご注文いただきませんでしたが、サンルーフはあまりにひどい状況でございましたので、DIYは不可能と思われましたため、ウロコを除去させていただきました。他のウインドウも雨ジミがひどくならない内に、ウロコを除去するとよろしいですよ。 |
![]() 洗車、鉄粉除去、サンルーフのウロコ除去後、マスキングです。 |
![]() ボディ塗装は、ウインドウ同様、全体的に雨ジミがひどいようです。磨き後が大変楽しみでございます。 |
![]() ボディ上面の雨ジミ。キズも雨ジミに埋もれている感じです。 |
![]() 粗磨き後です。すっかり新車並みのツヤです。もちろん仕上げ磨きを重ねると、もっとツヤツヤになります。 |
![]() ライトの映り込みも、雨ジミでぼやけています。 |
![]() 平滑化により、パキッと映り込みます。 |
![]() |
入魂中です。 |
![]() サイドはキズ、雨ジミともにやや少なめです。 |
![]() もちろん磨いてきれいな肌に。 |
![]() BMWではおなじみ、ブラックアウトされたBピラーも |
![]() すっきりとした黒に! |
![]() ドイツ車特有のつややかに輝くシルバーです。 |
![]() 磨きも終盤です。実に美しいですね。 |
![]() 水垢が固着していたこちらも、心ゆくまでクリーニングさせていただきました。今回のディティーリングのキモです。 |
![]() キドニーはきれいにしないといけません。 きれいなメッキで、比較的水垢がとりやすいです。 |
![]() ボディガラス2重コーティング施工完了です。新車以上の輝きですょ。 |
![]() ホイールガラスコーティングも2重に施工させていただきました。 |
![]() 若干白んでいたこちらのモールも2重に樹脂保護コーティングです。 |
![]() 終了です。 |
![]() この美しさ! |
![]() これからも大切に維持されてくださいませ。 |
![]() ありがとうございました。 |
サイトマップ
あなたのお車のお見積もりはこちらから(お気軽にどうぞ♪)