![]() X-トレイルのご入庫です。シンプルな角ばったスタイリングは、古く見えず、長く褪せないスタイリング。 |
![]() どこもかしこも角ばって、それがカッコイイです。 ヘッドライトは正面はクリアーできれいですが、上面が黄ばんでいて改善したいとのこと。 |
![]() 爪キズだらけにならないドアハンドル周りの樹脂。 いいですね。 |
![]() インパネはセンターメーターです。シンプルです。 |
![]() シートは濡れても汚れても平気なビニールレザーシート。手入れも楽なんですよね。 |
![]() マットは布ですが、フロアはビニール張り。 濡れても平気。 |
![]() 荷室広大で、さらに後席を倒すと床がさらに広くなり、ボードがドーンと載るわけです。 |
![]() さすがに日産ガードコート塗装の弾性も失われ、キズ修復機能がなくなっているようです。 |
![]() むーん。樹脂製のパネルは塗装の劣化が進んでいるようです。 |
![]() 洗車、マスキング完了し、パネルの下地処理準備完了です。 |
![]() まずはヘッドライトカバーのカサカサ表面+黄ばみ除去を試してみます。 |
![]() 若干黄色がかった透明ですが、上面のツヤが復活し、黄ばみもだいぶ除去されました。 |
![]() 次はボディです。シミやキズが多いです。 |
![]() 塗装膜厚を計測しつつ、塗装に負担をかけぬように、慎重かつできるだけ平滑化させていただきます。 |
![]() 入魂中です。 |
|
![]() サイドも磨き甲斐がございます。 |
![]() 粗磨き後、スッキリです。 |
![]() くすみが消え、黒々です。 |
![]() ちゅるちゅるです。 |
![]() パネルの下地処理終了です。 |
![]() ボディガラスコーティング、ヘッドライトカバーコーティング施工完了です。 |
![]() 樹脂の保護コートは、お客様がDIYで行っていたものが、まだ残っているようです。重ね塗りさせていただきました。はみ出してついているものがガッチリ固着しているようですので、DIYの際は、はみ出ないように行ってくださいませ。 |
|
![]() 終了です。 |
|
![]() ありがとうございました。 |
|
![]() 大切に維持されてくださいませ。 |
サイトマップ
あなたのお車のお見積もりはこちらから(お気軽にどうぞ♪)