![]() ボルボXC70のご入庫です。 XCはクロスカントリーの略ですね。 |
![]() XCといえば、全周ぐるりと未塗装パネルで構成されています。が、これがオシャレなんですねぇ。 |
![]() こちらのXCは、オーシャンレースエディションなる特別車。ボルボ主催のヨットレースにちなんだ記念車でございます。 ブルーの塗装が大変きれいです。 |
![]() ボルボのエンジンは大変特徴的です。パイプがエンジンの上に配されています。 |
![]() ボルボのコックピットは操作性が良いのが特徴です。 内装自体はオーソドックスですが、 |
![]() 革シートの座り心地は極上です。ドイツ車のようにガッチリホールドというわけでもなくふんわりと座らせ、しっかりサポートする感じです。長時間運転しても疲れなさそう。 |
![]() 内装パネルにもブルーのめっき?パネルが使用されています。カッコいいですね。 |
![]() サンルーフ仕様です。車内が明るくなりますね。 |
![]() やや凝ったデザインのアルミホイール。これはオシャレです。こちらはダストがザックリと固着しているので、できるだけ除去してから、ご注文のコーティングさせていただきます。 |
![]() 車内のダスト除去メニューをご注文いただきましたので、まずはホコリ放出です。かなりおきれいにされておられるお車でも、やはりホコリがドバドバ出てまいります。 |
![]() 洗車後は、全面ウインドウ撥水コーティングのご注文を承っておりますので、ウインドウのウロコ除去作業です。特にサンルーフはウロコががっちり固着しているようです。 |
![]() 丁寧に丁寧にウロコを取り除いていくと、、、スッキリした本来のウインドウに復活です。こんな感じで全面をきれいにさせていただきます。 |
![]() マスキング完了し、パネルの下地処理準備完了です。 |
|
![]() 塗装は、キズは少ないようですが、シミが多いようです。 まだ塗装を浸食し始めている初期段階ですのできれいに平滑化させていただきます。 |
![]() だいぶ、きれいになってまいりました。 |
![]() サイドも、 |
![]() スッキリでございます。 |
![]() かなり深いキズが密集していたこちらも、ほとんど目立たないところまで平滑化させていただきました。 入魂中でございます。 |
![]() 美しいブルーです。このボンネットのくびれが、、、 |
![]() サイドからリアライトまでずっとくびれが続きます。 |
![]() パネルの下地処理終了です。 |
![]() ボディガラスコーティング、ホイールガラスコーティング施工完了です。 |
![]() 全面ウインドウ撥水コーティングも施工完了でございます。 |
![]() 次は革シートメンテナンスメニューで、革シートをクリーニング中。全シートをクリーニングしても洗浄水は通常の1席分くらいの汚れでございますね。おきれいに維持されておられます。 |
![]() シートメンテナンス完了です。 |
![]() 樹脂パーツ、かなり白んでいるようです。写真半分が硬化性の樹脂保護コートで黒く保護させていただいたところです。 |
![]() もちろん外周を覆う樹脂パネルも同様に保護コートさせていただきます。 |
![]() 終了です。フルコースでのリフレッシュ&保護作業完了いたしました。 |
![]() 大切に維持されてくださいませ。 |
![]() ありがとうございました。 |
|
サイトマップ
あなたのお車のお見積もりはこちらから(お気軽にどうぞ♪)