![]() 新型プリウスのご入庫です。売れに売れてる大人気車です。4月に予約して、2〜3ヶ月待ちだったそうで、今ですと来年の納車!だそう。車格がマークXランクで、価格を旧プリウス並みに大幅値下げしたのが大人気の模様です。 さすが世界でもっとも最先端技術の量産車がですね。 |
![]() 新型とすぐにわかるヘッドライト形状ですが、その中身はLEDヘッドライト!レクサスLS600hくらいにしか採用されていないLEDヘッドライトをプリウスにも採用ですか〜。 うーんすごい。 もちろん消費電力もかなり少ないんでしょうね。 |
![]() ルーフは微妙にうねっています。やはり空力デザイニングでしょうかね。 |
![]() 全体的なシルエットは旧2代目プリウスに似ています。このリアハッチバックの、スパッと切ったようなスタイリングがなんともカッコいい。コレコレ、これしかないっすよ。リア上部が半透明なのもGOOD |
![]() ハッチバックスタイルですので、大きな開口部に、メチャ広い荷室。実に便利な形式です。 |
![]() 内装はやはり未来的ですが、同時にトヨタらしく非常にオーソドックスでわかりやすい操作性です。 |
![]() デジタル表示のメーターやハイブリッドインジケーターもわかりやすいです。 |
![]() エンジンルームは、さすがにハイブリッドだけあって、エンジン以外は良くわかりません。写真手前の装置は何でしょう? |
![]() トヨタエンブレムも他の車と比べ、かなり大きく、凝ったデザイン。トヨタの、プリウスへの注力ぶりが伺えます。 |
![]() 洗車、付着物除去後はウインドウ撥水コーティングをご注文いただきましたので、フロントおよびリアウインドウの油膜除去中です。プリウスのリアウインドウはほとんど水平に、サンルーフのように取り付けられているため、撥水コーティングが超オススメです(^_−)☆ |
![]() |
マスキング完了し、車磨き準備完了です。 |
![]() キズは少なめですが、全体的に洗車でもぜんぜん落ちない油膜のようなものが覆っているようです。保護フィルムの糊?でしょうか。 |
![]() 丁寧に磨いてクリアな状態に。 |
![]() こちらはサイド。やはりくすんでいるようです。 |
![]() おおお、スッキリ気持ちイイ〜。 |
![]() もちろん少ない小キズも、 |
![]() きれいにさせていただきます。 |
![]() 入魂中でございます。 |
![]() 元々の平滑度が高く、さらに美しい塗装になりそうです。 |
![]() AピラーからCピラーにかけて、弓形に美しい曲面を描くこのラインがまた美しいです。 |
![]() パネルの磨き処理終了です。 |
![]() ボディガラスコーティング、フロントウインドウ撥水コーティング施工完了です。 |
![]() リアウインドウの撥水コーティングも完了です。 |
![]() 終了です。いやぁ、美しいダークブルーメタリックですねぇ。 |
![]() ありがとうございました |
![]() 大切に維持されてくださいませ |
サイトマップ
あなたのお車のお見積もりはこちらから(お気軽にどうぞ♪)