![]() アルファロメオ147のご入庫です。アルファロメオのデザインスタジオ、チェントロスティーレのデザインですね。クラシックALFAを思わせる、すばらしいスタイリング。 |
![]() 大蛇が人を半分飲み込んだエンブレム。イタリアらしいですねぇ。 |
![]() ウインカーまで、ヘッドライト風にデザインされています。さすがイタリアです。 |
![]() エンジンはファンが多いツインスパークユニット。V6もいいですが、これでも十分にアルファらしい官能的な音を響かせてくれます。 |
![]() 赤いランプの3連砲弾型メーター、マニュアルシフトで運転を楽しまれておられるご様子。 |
![]() カッコイイのはもちろんですが、アルファにしては、かなり座り心地の良い革シートです。 |
![]() 全面ウインドウ撥水コーティングをご注文いただきましたので、油膜を除去してまいります。サイドにはウロコも付着しているようです。写真左側が除去済みです。 |
![]() マスキング完了し、下地処理準備完了です。 |
![]() 塗装は荒れ気味です。浅い小キズ、汚れを除去してまいります。今年の初磨きです。確か去年もアルファロメオだったですね〜。 |
![]() だいぶスッキリさせていただきました。 |
![]() サイドも小キズが多いようです。 |
![]() スッキリぬるぬる赤です。 |
![]() 入魂中でございます。 |
![]() バサバサだった塗装肌も、整ってまいりました。 |
![]() アルファレッドは塗装が軟らかいので、雪下ろしブラシなどは避けたほうがよろしいですね。 |
|
![]() ドアハンドルの腐食は仕様ですね。 |
![]() 軽症だったようでございます。きれいに除去できました。 |
![]() ボディガラスコーティング施工完了です。 |
![]() 黒い部分はより黒く。写真左側が保護コート施工済みです。 |
![]() 全面ウインドウ撥水コーティング施工完了です。 |
|
![]() 終了です。 |
|
![]() 大切に維持されてくださいませ〜 |
|
![]() ありがとうございました。 |
サイトマップ
あなたのお車のお見積もりはこちらから(お気軽にどうぞ♪)