![]() BMW540iのご入庫です。だいぶ年数の経つお車のようでございますが、大変きれいに維持されておられるようです。 |
![]() ああ、これぞBMWです。この丸目。このキドニーグリル。現在も継承されています。 |
![]() エンジンはV8、ですよね。しっかりカバーがかかっています。 |
![]() ボンネット、後ろ開きです。 |
![]() 室内もきれいに維持されています。 |
![]() ドイツ車の伝統的なコックピット周りですね。 |
![]() 本当にきれいに維持されてきた感じが伝わってまいります。 |
![]() オープンルーフです。 |
![]() 作業に入る前に、オーナー様立会いにて、デントリペア仙台さんの登場。 ルーフやドアのえくぼを、みるみると平面に! |
![]() ホイールの塗装は水の吸い込みが見られ、だいぶ劣化が進んでいるようです。水をかけると、水が吸収され、白くなります(乾くと消えます)。今回はホイールコーティングをご注文いただきましたので、ガッチリ保護皮膜で覆います。 |
![]() 洗車後、鉄粉除去の粘土がけです。付着物がかなり多く、すぐに粘土は真っ茶色です。 |
![]() フロントウインドウ撥水コーティングをご注文いただき、油膜除去中です。写真左側除去済みです。 |
![]() マスキング完了です。パネルの下地処理準備完了。 |
|
![]() ルーフはすごく雨ジミが多いです。一部塗装を侵食しているようです。 |
![]() 平滑化させていただき、一掃させていただきました。 |
![]() キズは年式を考えればかなり少ないですが、やや深めのものが多いです。 |
![]() 非常に深いキズは透明化して目立たなくし、その他は一掃させていただきます。 |
![]() 入魂中です。 |
![]() 小キズによるくすみが一掃され、くっきりです。 |
![]() ピラーもちゅるちゅる。 |
![]() パネルの下地処理終了です。 |
![]() ボディガラスコーティング、フロントウインドウ撥水コーティング施工完了です。 |
![]() 樹脂パーツの保護コート施工済みです。 |
![]() ホイールにもバッチリ延命ガラスコートを施工させていただきました。 |
![]() 革シートメンテナンス中。写真右側がクリーニング済みです。だいぶ汚れてテカッていたようです。この後メンテナンス剤を塗布させていただきます。 |
![]() 終了です。 |
|
![]() ありがとうございました。 |
|
![]() 貴重なお車、大切に維持されてくださいませ。 |
サイトマップ
あなたのお車のお見積もりはこちらから(お気軽にどうぞ♪)