![]() フーガのご入庫です。堂々たるボディですね! |
![]() 凝ったグリル形状。ワックスが詰まってます^^; |
![]() カバリングされたV6エンジン。ここもちょっときれいにしておきたいところ。 |
![]() ダンパーには枯葉がごっそりです^^; 一掃し、水抜き穴を塞いでいる溜まった泥も掻き出させていただきます。 |
![]() トランクの開口部も砂がガッチリ固着してるようですので、洗車のし甲斐がございます〜 |
![]() すごくセンスのいい内装。さすが日産です。 |
![]() 時計もカッコイイですね〜。ライトつけると時計もバックライトがつきます。 |
![]() まずは全面ウインドウ撥水コーティングとともにご要望いただいたシール剥がしから。 |
![]() ウインドウのウロコ、すごく固着しているようです・・・ |
![]() 時間をかけ洗車で各部の泥を除去した後、鉄粉除去作業ですが、ものすごく付着物が多いようです。パネル1/4で粘土が茶色く変色するようです。 |
![]() 全面ウインドウの油膜とウロコ除去中。写真左側が除去済みです。めちゃくちゃ強固なウロコもスパッと除去させていただきます。 |
![]() マスキング完了し、いよいよ研磨作業です。 |
![]() キズは全体に多く、塗装がくすんでいます。 |
![]() スパッと! |
![]() ボンネット半分を粗磨きすると、おお色が変わります。 |
|
![]() サイドも |
![]() スッキリ♪ |
![]() 入魂中です |
![]() かなり激変中。 |
![]() テロンテロンになってきております。 |
![]() パネルの下地処理終了です! |
![]() 各部細かいところを手磨き中。随所にワックスが詰まっています>< |
![]() ボディガラスコーティング樹脂パーツの保護コート施工完了です。 |
![]() 全面ウインドウ撥水コーティングも施工完了です。 |
![]() ホイールコーティングも施工完了。 |
![]() リアシートのシミ、試行錯誤の結果、ほとんど目立たないところまで回復させていただきました。 |
|
![]() リフレッシュ完了です! |
|
![]() ありがとうございました。 |
|
![]() 大切に維持されてくださいませ。 |
サイトマップ
あなたのお車のお見積もりはこちらから(お気軽にどうぞ♪)