![]() マツダRX-7のご入庫です。長く維持されておられるようで、だいぶ塗装がヤレているようです。 |
![]() リトラクタブル・ヘッドライトです。 |
![]() ロータリーエンジンを拝見させていただこうと思ったのですが、 |
![]() オープナーを引いてもボンネットの方でカチャカチャなるだけでボンネットは開きませんでした。日頃、オイル交換などはどのようにされておられるのでしょう? |
![]() シートは心地よい手触りのスポーツシートです。 |
![]() カッコイイシンプルなコックピット。ステアリングはMOMO製 |
![]() 塗装は映りこみがなく、表面は粉が吹くような状態で、塗膜がかなり薄い部分もございます。 |
![]() 洗車、鉄粉除去後マスキングです。 |
![]() 塗装はご覧のようにチョーキング(粉化)を引き起こしているご様子。 |
![]() 磨いで出来るだけツヤを出してまいります。 |
![]() ボンネットとルーフはかなりひどい状態です。 |
![]() 塗装がだいぶ風化して薄くなっておりますので、慎重に薄く磨いてまいります。ツヤはだいぶ復活。しかしながら、表面の粉を除去して粉の下の層を拝見すると、塗装がところどころ白化してムラになっていますので、できるだけ均一になるように磨いてまいります。 |
![]() まったくツヤがない表面を |
![]() 塗装が白くヤケてしまっている部分はツヤの戻りに限界がございますが、できるだけツヤっぽく磨いてまいります。 |
![]() サイドは白くヤケていないですが、小キズは多いです。やはり塗装が劣化して コンパウンドを吸い込んでしまう状況です。 |
![]() 磨き方に工夫して、滑らかな表面に整えてまいります。 入魂中です。 |
![]() 塗装表面ではなく、深くまで白やけしている部分もできるだけ平滑化させていただき、ツヤを復活させて頂いております。 |
![]() ピラーも傾斜面はツヤが復活。 |
![]() パネルの下地処理終了です。 |
![]() ボディガラスコーティング、樹脂パーツの保護コート、施工完了です。 |
![]() 終了です。 |
|
![]() ありがとうございました。 |
|
![]() 大切に維持されてくださいませ。 |
サイトマップ
あなたのお車のお見積もりはこちらから(お気軽にどうぞ♪)