![]() マツダRX-8のご入庫です。かなりオーナー様仕様にモディファイされております。 |
![]() エアロバンパー |
![]() ウイングも。 |
![]() 通常のレシプロエンジンでは、ありえないエンジンルーム配置。さすがロータリーエンジンです。そして真っ赤なタワーバーがガッチリ。 |
![]() ウインカーなんかもロータリー |
![]() このもっこりフェンダー。ボリューム感があってカッコいいですよね。 |
![]() RX-8といえば、この観音開きのドア。シートがまたカッコいいですね。 |
![]() コックピットもめちゃくちゃカッコいいです。 |
![]() 外から見ると気になる運転席のこれは? |
![]() ナビのプロジェクターモニターだそうです(デジカメで撮影すると切れてしまいますが、実際はモニターいっぱいに映ります)。市販でこういうのあるんですね〜。 |
![]() 洗車後、全面ウインドウ撥水コーティングをご注文いただきましたので、ウインドウのウロコ除去作業です。 |
![]() 頑固なウロコをスッキリ除去してまいります。 |
![]() 鉄粉除去の粘土がけも。鉄粉というより、ものすごい量の液体アスファルトを除去してまいります。道路の簡易補修の液体アスファルトにはご注意くださいませ。 |
![]() マスキング完了です。 |
![]() 塗装はキズは少なめきれいに維持されておられます。雨ジミでくすんでいるくらいです。 |
![]() 磨いて本来の塗装へ。 |
![]() 鳥糞ゴシゴシ跡でしょうか。 |
![]() 澄んでスッキリ。 |
![]() サイドもキズは少なめ。水跡を除去してまいります。 |
![]() 本来の塗装面。 |
![]() Bピラーは軟質ビニルの素材自体が劣化しており磨きではまったく変化なしの模様です。新品プレートに交換がよろしいかもしれません。 |
![]() ウイングは外して軽く磨かせていただきます。 |
![]() 入魂中です。 |
![]() ボリュームのあるフェンダー |
![]() リアフェンダーも、いいデザインです。 |
![]() パネルの下地処理終了です。 |
![]() ボディガラスコーティング、樹脂パーツの保護コート、施工完了です。 |
![]() 全面ウインドウ撥水コーティングも施工完了です。 |
![]() ホイールコーティング施工完了です。 |
|
![]() 終了です。 |
|
![]() ありがとうございました。 |
|
![]() 大切に維持されてくださいませ。 |
サイトマップ
あなたのお車のお見積もりはこちらから(お気軽にどうぞ♪)