![]() シビックタイプRのご入庫です。これはもうレーシングカーですな。大変スパルタンなタイプRです。外装は、ややくたびれ気味です。キッチリリフレッシュさせていただきます。 |
![]() ドアを開くと野太いロールバーが。 |
![]() シートは純正レカロがはずされ、フルバケフルバケです。 |
![]() リアウイングはカーボンです。ここは手磨きでクリーニングですね。 |
![]() エンジンルーム。なんだか色々変わり過ぎてマス。かなり汚れているようですので、洗浄させていただきますね。 |
![]() エンジンルーム、リアハッチヒンジ、ドアヒンジなど泥が溜まっている部分は可能な限りきれいに洗浄させていただきます。 |
![]() ホイール洗浄、洗車、鉄粉除去後は、ウインドウ撥水コートのための下地処理です。今回はフロントのみならず、全面のご注文を承りました。ステッカーを少しずつ丁寧にはがし、ウインドウを磨きます。ここまでで、既に8時間経過。泥、水垢と格闘しているうちに、気分がだんだんハイになっていきます。 |
![]() !!、、、、、なんちゃって。故あってバンパーは磨かず、オーナー様が外してくださいました。磨き甲斐のあるお車、楽しみでございます。 |
![]() キズは全体的に多いです。深いキズは目立たなくさせていただき、浅いキズは一掃いたします。 |
![]() ちゅるん。スベスベです。 |
![]() こちらはサイドです。ほとんどが過去の磨きキズです。これは、、、手を抜きすぎ、というか。。。 |
![]() もちろんちゅるんと復活する塗装です。塗装本来のパフォーマンスを最大限発揮させていただきます。 |
![]() 超 入魂中!くぁ〜っと。 |
![]() チャンピオンシップホワイト本来のとっぷりホワイトが復活しております。 |
![]() 激変中。 |
![]() パネルの下地処理終了です。これから、細かい部分を磨きます。 |
![]() まずはオーナー様お悩みのヘッドライトカバー、ホンダ車、トヨタ車で多く見られます。 |
![]() だいぶクリアにさせていただきました。見た目の印象が、ずいぶん変わります。 |
![]() リアもかなり赤の鮮やかさが復活いたしております。 |
![]() ボディガラスコーティング、全面ウインドウ撥水コーティング施工完了です!ホイールも。(^_-) |
![]() 白くパサパサになっていた樹脂パーツのコーティングも完了! |
![]() 車内清掃中。車内も激変中。かなり曇り気味だったウインドウ。ウインドウ内側は、定期的に拭き掃除すると、視界がクリアになり、安全ですよ〜。イソプロパノールがおすすめ。 荷室床には水が溜まっておりました。もちろん泥は清掃して乾燥中。サビに注意 です。 |
![]() 完了です。見違えるほど甦っておりますょ。ふふふ。 |
![]() すっかりリセットされ外観ちゅるちゅるに復活です。大切に維持されてくださいませ。 |
![]() ありがとうございました。 |
サイトマップ
あなたのお車のお見積もりはこちらから(お気軽にどうぞ♪)