![]() ホンダエリシオンのご入庫です。可能な限りいつもきれいにお乗りになりたいとのことで、ご入庫いただきました。 |
![]() この目、グリル、曲面、など ホンダ独自路線の意思を感じます。 |
![]() なんとなんと、前列、2列目の2つのツインサンルーフ仕様です。明るくていいですねぇ。 |
![]() V6エンジンが納まるエンジンルーム、きれいに維持されておられます。日ごろからこまめに拭いてあげるだけでもきれいに維持できるものなのですね。 |
![]() エンブレム剥がしをご注文でしたので、キズが付かぬよう、丁寧に剥がしてまいります。両面テープが硬くなって固着している場合、非常に根気の要る作業です。無傷で丁寧に剥がすとなると、これだけでも1時間以上はかかります。もちろんただ剥がすだけなら半分以下で終わりますが、樹脂パネルはデリケートですからね。固着した水垢は磨きできれいにさせていただきます。 |
![]() 洗車・鉄粉除去後はご注文いただきましたサンルーフおよびフロントウインドウ撥水コーティングの下地処理です。 写真はもちろん向かって左側が油膜除去後です。 |
![]() マスキング完了し、下地処理準備完了です。 |
|
![]() 塗装は、所々ツヤがなくなっています。塗装に固着したコンパウンドかポリマーを、荒いウエスでゴシゴシこすって付いたような、モワモワしたキズが全体に散在しているようです。 |
![]() 一掃です。ツルツルに。 |
![]() サイドも通常の線キズとともにモワモワとしたこすりキズがすごいようです。 |
![]() こちらもツルツルに。 |
![]() 入魂中でございます。 |
|
![]() こちらはバイザーです。ホンダさんのバイザーは本当にキズが付きやすい。。。 |
![]() 通常は磨かない場所でございますが、軽く磨かせていただきました。地味な作業ですが、材質が非常にデリケートなため、かなり時間と根気の要る作業です。 |
![]() こちらはBピラーです。こちらもアクリル製ですね。キズと雨ジミがビッシリ。 |
![]() 黒ーくさせていただきました。 |
![]() 塗装自体はかなり状態がよろしかったようで、復活っぷりも見事ですょ。 |
![]() キズも皆無です。 |
![]() パネルの磨き処理終了です。これから各部の水垢を、黙々と除去させていただきます。 |
![]() ボディガラスコーティング施工完了です。 |
![]() サンルーフおよびフロントウインドウ撥水コーティングも施工完了でございます。 |
![]() 樹脂パーツの保護コート、施工中。 |
![]() ホイールコーティングも施工完了です。 |
![]() お持込いただいたエンケイ製のホンダ純正ホイールもガラスコーティング施工完了です。 |
![]() 終了です。んん〜気持ちいいですね。 |
![]() 大切に維持されてくださいませ。 |
![]() ありがとうございました。 |
サイトマップ
あなたのお車のお見積もりはこちらから(お気軽にどうぞ♪)