![]() トヨタマークXのご入庫です。ものすごくきれいに維持されておられます。幸せなお車ですね。 |
![]() 超目立つ彫りの深いプレスライン。ギューっとトランクまで伸びています。それにしてもマークXのパールはよい塗装です。 |
![]() しっかりカバリングされたエンジンルーム。きれいに維持されておられます。 |
![]() マークXの内装はホント、質感高いですね。 |
![]() このパネルなんかもう、唖然とするくらいの品質感です。怖くて不用意に触れません。 |
![]() このマフラーエンド、いいですね。 |
![]() ガラスなんかもきれいに維持されておられます。さすがですね。 |
![]() このお車はヤレタレ対策もしっかりされているとは言え、日頃からしっかりメンテナンスをされていないとこのようなきれいな状態は維持出来ないと思います。オーナー様の愛情が伝わってきます。 |
![]() 洗車後、頑固な鉄粉を除去し、マスキングでございます。 |
|
![]() 線キズとともに、円状のキズが無数に散見されます。ただし、パールホワイトは本当にキズが目立ちにくい塗装ですね! |
![]() 磨いて無キズに! |
![]() ボディ塗装とは逆に、トヨタの塗装樹脂パーツは、意外にもぼんやりしています。 |
![]() 磨き前の樹脂パーツ塗装があまりにもぼんやりしているため、磨くと劇的に変わります。 |
![]() 入魂中でございます。 |
|
![]() 通常、ステッカー類はこのようにマスキングして下地処理させていただきます。今回は剥がしたい旨のご注文を頂きました。 |
![]() 下地処理中にご連絡を頂いてよかったです。ステッカーを剥がし、磨き上げると痕跡を全く残さずに剥がすことが可能です。バンパー上面の深めのキズは、タッチアップ後念入りに磨かせて頂き、ほとんど目立たなくさせていただきました。 |
![]() 磨き第3工程中です。トヨタのパールは、自動車の塗装じゃないように感じるくらい、質感高いですね。磨くと尚更です。 |
![]() 磨いていてもキズがなくなるとホントうっとりしてしまう塗装です。 |
![]() おおぉ。最後の磨き中。 |
![]() パネルの下地処理終了です。これから各ミゾや隙間にたまった水垢を磨いた後、ガラスコーティングさせていただきます。 |
![]() こういった白く汚れて?いた樹脂部もきれいにしてコーティングさせていただきました。 |
![]() ボディガラスコート、施工完了でございます。 |
![]() 内装も非常にきれいに維持されておられます。唯一ステップだけスレと汚れがございましたので洗浄し、保護させていただきました。 |
![]() 終了です。んん〜よい出来でございます。 |
![]() 塗装の美しさにホレボレ。 |
![]() これからも、今まで同様、大切に維持されてくださいませ。 |
![]() ありがとうございました。 |
サイトマップ
あなたのお車のお見積もりはこちらから(お気軽にどうぞ♪)