![]() ホンダ・ステップワゴンの新車でのご入庫です。磨きの黒でございますね。 |
![]() 最近のホンダさんのデザインをこちらのステップワゴンも踏襲した顔です。 |
![]() 室内はさすがステップワゴンです。広いです。 |
![]() コックピットもホンダさんらしくカッコイイです。 |
![]() こちらのステップワゴンの一番の特徴はリアハッチ! |
![]() 通常のワンボックスワゴンのように跳ね上げ式リアハッチが開くわけですけれども、 |
![]() リアハッチ半分がドア玄関のように開きます! |
![]() しかしリアハッチは一枚ドアで、下部に切れ目がないです???不思議です。 |
![]() なんと!一枚のリアハッチフレームをくり抜いてリアドアを貼り付けているのですね! 工夫が凝らされています。 |
![]() 室内から見てもリアに出入り口がある印象です。 アウトドアで活躍しそう。 |
![]() 洗車・鉄粉や虫フンなどの付着物を粘土で出来るだけ除去させていただき、マスキングです。 |
|
![]() 塗装は小キズはかなり少なめです 。一方、シミや虫フンなどの付着物が多いご様子です。 |
![]() 磨き除去してまいります。 |
![]() ルーフは最もシミや虫フンが多いです |
![]() きれいにさせていただきます。 |
![]() サイドは主にシミを |
![]() 除去しつつ、ツヤを出してまいります |
![]() ボディのあっちこっちに付着している糊状の付着物。 オーナー様がお気にされていたボンネットの飛び石キズもキズではなく糊状の付着物でございました。 |
![]() 各部、磨いて除去させて頂きました。 |
![]() 入魂中です。 |
![]() 黒は磨くと美しいです! |
![]() リアドアがあるため、左右でやや異なるリアフェンダーの上部のデザイン。 塗装されていない化粧パネルも磨かせて頂きました。 |
![]() パネルの下地処理終了です。 |
![]() ボディガラスコーティング、樹脂パーツの保護コート、施工完了です。 |
|
![]() 終了です。 |
|
![]() ありがとうございました。 |
|
![]() 大切に維持されてくださいませ。 |
サイトマップ
あなたのお車のお見積もりはこちらから(お気軽にどうぞ♪)