![]() ホンダストリームの新車でのご入庫です。フェンダーのあたりのデザインが何ともホンダ的でカッコイイですね。 |
![]() 目はつり目のホンダ流。 |
![]() ずうぅっとホイールハウスの上まで切れ込んでいます。 |
![]() インパネはオーソドックスにまとめられています。 |
![]() ATシフトがコラムシフトではなく、最近のオデッセイやステップワゴンの様にステアリングの傍に配置されています。使いやすく、かっこいいんですね、これが。足元もコラムシフトの様に広くなりますし。 |
![]() リアハッチ開口部。雨水の排水経路が作られています。ルーフからの水が、リアライトカバーとパネルの間のクリアランスに流れ込み、バンパーの裏に流れます。これまではそのままバンパーの上に流れ落ちるのが一般的でしたが、ここ最近、こういった排水構造が流行で、多く採用されてきています。 |
![]() 7シーターですが、最後席を倒すとステーションワゴンと変わらぬレイアウトに。便利ですね〜。 |
![]() 養生し、車磨き準備完了です。 |
![]() キズは全体的にこのような感じです。少なめです。 |
![]() もちろん、このように一掃させて頂きます(粗磨き)。 |
![]() 同時に、ツヤも出してまいります。くすんだ映り込みも、、、 |
![]() クッキリ。 |
![]() 入魂中!きれいな塗装ですね。 |
![]() フロントボンネットから流れるようなラインです。美しいです。 |
![]() だいぶつやも出てまいりました。こちらのお車は、特にフェンダーが美しいですよ〜。 |
![]() パネルの下地終了です。 |
![]() |
![]() |
![]() 各樹脂部も、、、→ |
![]() きれいにした後、コートさせて頂きます。 |
![]() 終了です。 |
![]() ありがとうございました。大切に維持されてくださいませ。 |
サイトマップ
あなたのお車のお見積もりはこちらから(お気軽にどうぞ♪)