![]() クライスラーボイジャーのご入庫。大きいですねー。しかも「磨きの黒!」がんばらせて頂きます。このお車、旧型ですが私もずいぶんお世話になりました。とっても乗り心地がよろしいのですよ〜。 |
![]() サイズはアメリカン。彼の地では「ミニ」バンですが、日本では「ミニ」とは言えませんね〜。でも、意外にも燃費は国産のミニバンよりいいのですよ。 |
![]() さすがに中も広いです。このゆったりおおらかな所がUSAですね。 |
![]() 内装は日本的です。というか、日本車がアメリカ的? |
![]() マスキングいたします。マスカーが大活躍です。ウインドウ面積が広いですね。 |
![]() マスキング終了です。磨かせて頂きます。 |
![]() 結構キズはございます。まずはキズを除去していきます。 |
![]() 第一工程でここまできれいになります。まだまだ磨きます。 |
![]() ピラーも小キズでちょっとくすんでいます。 |
![]() クリアになりました。 |
![]() キズの除去工程は終了です。きれいです。これからパキッとさせます。 |
![]() 映り込みがしっかりして、ピキッパキッっとなりました。あともう少しです。 |
![]() 各パネルの下地処理終了です。これからディティールを磨いて、洗車、コーティングと続きます。まずは黙々とディティールでございます。 |
![]() コーティング終了です。大きい分、汗だくで施工させて頂きました。ふ〜ぅ。 |
![]() 虫攻撃に晒されるコチラは樹脂コートにて。 |
![]() リアバンパーの上部の樹脂パーツは、クライスラーのエンブレムをモチーフにしている感じですね〜。 |
![]() こちらもです。 |
![]() 終了です。このお車の大活躍をお祈りしております。大切に可愛がってあげてくださいませ。 |
サイトマップ
あなたのお車のお見積もりはこちらから(お気軽にどうぞ♪)